5/31

本というのは、いろんな人生を疑似体験させてくれるツールと何度も書かせていただいています
そう、本は最強のツールです。
人間関係に困ったら、人間関係の本を読めばいいし
お金に興味が出たら、税金・投資・交易などの本が無限にあります

なぜ本を読まないのでしょう?
そう、時間がないからです。
時間に関してはこちらの記事を参考に!!
gagmmtm4568.hateblo.jp

という宣伝も挟みつつ
僕はあらゆる悩みを本に書いていることを実践して解決してきました
その記事もありますので参考程度に
gagmmtm4568.hateblo.jp
gagmmtm4568.hateblo.jp

なんや?宣伝回か?と思われた方正解です。
今日は僕が書いた記事(日記)を厳選してお伝えするものとなっています

本というのはストレス軽減にも一躍かってくれます
あっ、ストレスに関していえば
gagmmtm4568.hateblo.jp
こちらの記事でもイライラを本に頼らず解消する方法をご紹介しています。

よくこういう人がいます。
「本なんて読んで何になるん?」と

それを聞いて僕はこう思います
「本すら読めないあなたに何が分かんの?」と
言い方はきついかもしれませんが学がないから、そういう考えになるのではないですか?
こんなこと言う人は、正しい本の使い方を知りません。
すごく綺麗な本棚なのでしょう。

皆さんもこういう方々には決して労力を割かないようにしましょう。
はっきり言って時間の無駄です

イライラするとき

5/30

皆さんはイライラしたときはどうしていますか?
ものに当たる?漫画?小説?ゲーム?
どれもいいですね。
ただ、ものに当たるのは控えたほうが身のためです(笑)
冗談はおいておいて、本題に入りましょう。
僕が実践して、本気で皆様にお伝えしたい方法は笑顔です
笑顔?と思われた方は、イライラが結構ある人じゃないですか?
逆にあー笑顔ねと思われた方は、もう読まなくても問題ないです。
最後に☆をくれるだけで、もう寝てください
では、残っている方だけに説明します
笑顔でイライラを消す方法をお伝えします
1,笑顔になる
まずは笑顔になりましょう。
2,その状態で、イライラしていることを口に出す
笑顔で全部ぶちまけちゃえ
これだけです。
正直、この2ステップさえしっかり踏んだら、イライラはほぼ消えるでしょう

もし、俺のイライラは深刻なんだぜ?
という方は
3,紙に書き出します
可視化して、脳に再認識させます。
4,これをいつもより少し大きな声かつ、自分の中で飛び切りいい声で言います
自分の声でもう1度聞かせます
どうですか?
これでイライラがなくなって、少し楽しくなってきませんか?
その状態になったら、読書しましょう。より幸せな時間になります。

この4ステップでもイライラが解消されない方は、病院に行くか、信頼できる人に相談したほうがいいんじゃないでしょうか?
多分、それはイライラではない何かです。

皆さんのような真面目で熱心な方の中には、俺はイライラしてない、病院・相談するようなもんじゃないと
思っているかもしれませんが、周りの人のことを考えてください
仏頂面の人が隣にいるより、笑顔の人がいるほうが幸せを感じるのではないですか?
前者で幸せを感じる人がいるとしたら、人生何週目ですか?(笑)

時間

5/28

今日は、朝からバイトだったんですけど
もう眠くて眠くて、しっかり寝たのに、、、
あれですね、4時とかに起きちゃうと次時間道理に起きてもすごく眠いですね
あれ、なんでんだろう?

今日は時間について書いていきます

皆さんは、時間がない人ですか?ある人ですか?

はっきり言います。
時間は、湧いて出てくるものではありません
自分で作り出すものです。
よく言われているのは、24時間から睡眠時間を引いた時間で1日を考えることです。
僕は5時間睡眠を実践しているのですが、そうなると19時間が僕の所持時間です。
後は、外せない時間を減らしていくだけです。
僕の場合、筋トレ・学校(固定)・読書・ゲーム・ブログ・編集となります
筋トレ・ゲームは一時間と決めています。
読書は1時間以上、編集は合計3時間、ブログは20分と決めています。
これらをすべて足すと6時間20分になります。
学校は、大体5~7時間程度なのであと6時間残っています。
後は入浴・食事で3時間程度(長風呂なので)
約3時間の余白が生まれます
ほら、3時間もありますよ
これを睡眠に充ててもいいですし、勉強にも充てられます。
こういうように、やりたいこと・重要なことを時間を決めて割り振るだけで時間は作れます。
皆さんも1日ないし、1週間これを実践してみてください。時間がないということはないと気づくはずです。

参考文献
時間を「うまく使う人」と「追われる人」の習慣 [ 滝井 いづみ ]

5/29~6/5に読む本
もしイノ

The Psychology of Money

FACTFULNESS

Web3とDAO

「モテる男」と「嫌われる男」の習慣

めんどくさい人との接し方1

5/27

○○1という風にしたら、ネタがなくなったときに便利だなと天才的なアイデア
思いついてしまいました。

ということで、本日はめんどくさい人との接し方について書いていきます。
めんどくさい人ってそこら中にいますよね。蟻のように、、
本日はこの3タイプについて書いていきます
1,数字に細かいタイプ
割り勘を1円単位で言う人とか、
「家から何分ぐらい?」「38分くらい」これやったら、40分でもええやん。なんの8分やねん(笑)
こういうタイプに人、周りにいませんか?もしくはやってませんか?
僕はめんどくさい人ではありますが、このタイプではありません。多分
では、こういう人の接し方はやり返すです。
こういう人は、自身がこういうことをされても嫌な思いをすることは基本ありません。
もし、それやめみたいな感じで言われたら、
「あーごめんごめん、○○がそういう風に言ってたから、そっちのほうがいいかなって思ったんだよ」
みたいに、相手がやったからやったのスタンスでいましょう。
超性格悪い接し方ですが、これからも付き合っていたいと思う人ではないのは確かなので
やって損はないです。まじで

2,優柔不断なタイプ
こういうタイプの人は結構多い印象です。
1着を決めるのに何十分をかけたり、ずっとメニューとにらめっこしてたり
今悩まなくていいことを悩んだり
とにかく、時間をかけすぎな人。
僕もそこまで鬼じゃないので、それらに決着がつくまで違うとこで時間潰してます。
「終わったら、連絡して」といって違うショップに行ってます。
これも、1つの接し方にはなるんですけど
もっと時間をかけないやり方が率直に「何を悩んでいるの?」と聞くことです。
ただし、寄り添うように
仏かよ!!っと思えるような笑みで言ってあげてください。
大抵、説明してくれます。そしたらあなたが服を選んであげるのもよし、料理をシェアするのもよしです。
決して苛立たず、まずは聞いてあげましょう。
その人は真剣に悩んでいるのですから

3,話が長いタイプ
最後はこのタイプ
こういうタイプが一番厄介です。
彼らは、人の時間を奪っていることに気づきません!!
それにガチでおもんない話・前も聞いた話をまるで「初めて話してます」ぐらいのテンションで話してきます。
厄介この上ないタイプです。
この人たちに有効なのが、オウム返しをすることです。
方法は簡単相手の会話の語尾を繰り返してあげるだけ
話長人「~ということがあってね。楽しかったんだよ」
被害者(笑)「楽しかったんですね。次はいつ行く予定なんですか?」
というようにオウム返し+5W1Hの質問があると、比較的面白い話が返ってきます。
返しの練習だと思って会話しましょう

今回は3タイプに対する僕なりの接し方について書きました
うすうすお気づきかもしれませんが、僕は結構いい性格をしてます。
めんどくさい人は、自分の人生レベルを上げてくれる人達だと思って接していきましょう!!

今日 読んだ本・聴いた本
天才を殺す凡人

「このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。」

伝えるってむずくね?

5/26
なんだかんだ続いてるこの日記
日記というよりは、僕の人生談
今回は伝えることについて書いていきます。
僕は、伝えるのがとても苦手です。
最近は、苦手なら聴こうぜにシフトしているので話すこと自体が減っているので
経験や、体系的に説明するというのはできません。
ですが、この人の動画わかりやすい。この人の話はスッと入ってくるな
という人の共通点を3つほど、ご紹介します。
参考になれば幸いです。

1,時々、質問してくれる
1つ目はこれです。
キーは質問するです。
学校だとわかりやすいんじゃないですかね。皆さんは体育の授業で寝ますか?
もちろん寝ませんよね。まぁ、見学してる人は眠くなるかもですが、、、、
それはなぜでしょう?

それは、授業にしっかり”参加”できているからなのです。
会話にも参加の要素を加えればいいのです。それが質問なんです!!

僕が見てきたいい先生は「~ここどう思う?」「~ここの説明わかる?」みたいに質問を投げかけます。
混同しないでほしいのは、「今日は28日だから28番!!」のように、定形化している(予測がしやすい)当て方を
する先生は先生じゃありません。そんなのはAIにでもできます。
前者は突発的に来るので、「当てられるかもしれないから授業を聞いておかないと!!」となります。
結果、よく授業を聴きますし、先生も当てやすくなってもっとわかりやすい授業になります。

これが、参加させるということです。

2,ペース配分がちょうどいい
2つ目はペース配分です。
よく、高スピードでまくしたてる人がいますよね。
所謂、早口の人。
ただ、早口自体は悪くないのです。
結局は、受け手が聞き取れるかどうかなのですから。

相手のペースなんてわかんないよ~
という人におすすめの方法は、相手の普段の会話のスピードを知るということです。
方法は簡単、ただ話を聴くだけ。
聴くと次第に、自分も同じペースでしゃべるようになります。
最初は、1対1で始めてください。
徐々に出来る人数を増やしていきましょう。

※グループだと、少し難しいですが最初はちょっと黙って会話を聞いて平均値と思う少しゆっくりで
会話をしていきましょう

3,例えばなしが上手
1で僕は、先生をたとえとして出しました。
2では、早口の人(これは例といったほうがいいかもです)
まぁ、イメージはできたと思います。

説明下手な人でよくいるのが「~がバーッていって、、」「そこをグッと行くと、、、」など、擬音語を多用する人

気の置けない相手ならまだしも、友人レベルの人に使うのは注意が必要です。
親友、家族、恋人(半年以上)の方たちのみに絞ってください
じゃないと、あいつはおもろないやつ認定されます。

話が逸れましたね。
例えばなしのメリットは、相手のイメージをこっちが伝えたいことに誘導できる点です
1で先生のたとえを出しましたが、会ってきた中で最高の先生を思い浮かべませんでした?
それか、印象に残っている先生。
これらの先生を思い浮かべてくれたのなら、例えばなしは成功です。
他には、自分の好きなことに当てはめるのもいいですね。
すこし、ニッチなのでも問題ないです。
例えば、奥手な人に「○○って、ナポレオンみたいな恋愛するんだね」と言ったり
メジャーで言うと、「○○、マリオのテレサかよ!!」とか
※前者は、ナポレオン 手紙 内容で調べてみてください。誉め言葉ではないことが分かると思います(笑)
たとえ話は、なんでもいいのです。とにかく量産。数撃てば当たります。

いかがでしょうか?
1つでも実践していただけたら幸いです。
少しでも皆さんが、伝え上手になることを祈っています。
僕も、こういう知恵をわかりやすくお伝えしますので
一緒に、成長していきましょう!!

今日読んだ・聴いた本
あなたを閉じこめる「ずるい言葉」 10代から知っておきたい

君を愛したひとりの僕へ

育ちが出る瞬間

5/25




この人教養あるな、常識あるなって思える人って結構少ない気がするんですよ

僕の場合 4つ挙げます

  • 椅子を机に入れる

教室から出る際に椅子を机に入れるかどうかを僕は見ています。

これをクリアしていない人は案外多いです。

なんでなんでしょうね。高校生ましてや小学生でもできるのに

まぁ、教養・常識ともにないですよね(笑)

  • 言葉遣い

僕自身言葉が粗いほうなので、人のこと言えません(笑)

僕も教養はないし、常識もありません。

最近は、言葉の美しさに惚れて言葉をたくさん会話で使うようにしています。

例えば、エロいというときに

色気えぐい、すぐいける、抱きたい、妖艶やな、大人って感じなど簡単な言葉ですが、多くの言葉を使うようにしています。

言葉を知っている人と知らない人では雲泥の差があると僕は考えています。

ずっと、まじ?まじ?と1つの言葉でしゃべる人より?

すご!?それって、○○みたいだね。ほかには?というように次に続く言葉を続けられるほうが友達になりたいと思いませんか?

まぁ、僕は基本前者ですが、、、



  • 食べ方

これは、日本人として当たり前のことです。

食事中のマナーは絶対です。

フレンチの食事マナーのようなことをしろ!!なんて言いません

ただ、口に食べ物が入ってるときにしゃべらない。もし喋るなら、手で口を隠す。

においのあるものを食べない。←家で食え!!

口を開けて食べない。お箸をしっかり持つ。いただきますとごちそうさまを言う

これぐらいできて当たり前です!!

  • 人の話を聞く姿勢

人の話を遮って話す人いませんか?
「それ、俺もあるわー。その時さー」みたいに自分語りを始めるタイプ
こういう人は、友達から→名前を知ってる人に格下げします。
この間には、知人、顔見知りが入ります
ですが、僕もそうでした。自分が話すことばかり考えて、友達の話は上の空。
今思うと、なんで友達してくれていたんでしょう。優しい友達に感謝!!
僕も変わったと自負しています。

僕の日記を読んでくれている方々は、ここに書いてことはしていないとおもいます。
もし、していたら僕と一緒に直していきましょう。
こういう癖は、難しいですが絶対改善できます。
ゆっくりでいいのです。今日、この時からあなたは変われる。
もし、変わりたいと思うなら☆をください
それでは

今日読んだ本・聴いた本

書くことがないなら、日記を書けばいいじゃない

5/24
今日はマーガレットのネクストジェネレーションを買いに行きました

初めて自分で自転車を買ったんですけど、自分のお金で自分で決めた自転車ってすごく愛着が
出てきますね。
これまで、2万程度の買い物なら結構してきたつもりだったのですが
それは合計で2万円だったので、単品とはまた違う重さがあるなと思いました。
ホントは、楽天カードで買いたかったのですが、生憎まだ届いていない状態、、、
はよ届けー

お金というものの重さを感じた一日でした。
ケツが痛いのは慣れるしかないですね(笑)

今日読んだ・聴いた本
今週読む本(書くのを忘れてました)
100%幸せな1%の人々(読了)

シュガーマンマーケティング30の法則

天才を殺す凡人

もし高校野球の女子マネージャーがドラッガーの「イノベーションと起業精神」を読んだら

Chatter「頭の中のひとりごと」をコントロールし、最良の選択へ導く26の方法

ライフハック大全(聴了)